お客さんを信用してこその店舗 #487

@amblog · 2020-08-11 19:47 · japanese

餃子シリーズ一旦最終回です。 いつも餃子の王将やぎょうざの満州は遠くて行けないのです。 と思いつつ運転してて近所にふと目に入ったお店。 後でチェックをすると、24時間営業になっていました。

餃子の雪松 https://www.yukimatsugyoza.com/

お店の公式HPサイトです。

凄いなぁ~24時間営業なんて…と、ある日さっそく行ってみました。

63646.jpg なーんだ、無人ですよ。この冷凍庫から取り出して買っていくのです。

63647.jpg 本当にね、お賽銭箱なんですよ。お釣り貰えません(多分?) 勿論どこかにと言うか店内何台か防犯カメラは設置していると思うんですけど、それをずっとチェックしている人が いるんだろうな?とは思いますが、ちょっとドキドキ。 そして、休日ともなるとひっきりなしに人が入ってきます。(タレが売り切れなんてざらです)

63648.jpg はい。買えました。36個入りで1000円です。 味としては、私はちょっとニンニクが多めなのかな?って印象持ちました。 でも近所(と言っても車でしか行けない距離)で気軽に買えるお店なので、重宝しそうです。


今「手抜き料理」「手間抜き料理」論争があるようですが、自分で作るのも良いけど、餃子は専門店のものの方が断然手間もかからず美味しいと思ってます。

#japanese #japan #gyouza #shop
Payout: 0.000 HBD
Votes: 47
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.