ちいさな英雄 ネタバレ少々

@azuchi · 2018-08-20 09:43 · japanese

⚠作品のネタバレを含んでいる可能性があります。ネタバレ嫌な方はこれから先読みすすめないことをおすすめします。

1534757838815.jpg 1534757840096.jpg 宣伝うちわ

昨日はスタジオポノック最新作『ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』 の完成披露試写会が当たったので見てきました!

IMG_20180813_184335.jpg

DSC_0420.JPG

試写会の前には声優陣、監督、が壇上しトークが行われました。 米林宏昌監督、百瀬義行監督、山下明彦監督、西村義明プロデューサーを始め声優を努めた木村文乃さん、鈴木梨央さん、尾野真千子さん、篠原湊大さん、坂口健太郎さん、田中泯さんそして主題歌の木村カエラさん(生歌♡

スタジオポノックはメアリと魔女の花を制作したアニメーション会社です。 ジブリが解散した後に作られたのでジブリスタッフがけっこう参加されています。

短編3本カニーニとカニーノ米林宏昌監督(メアリと魔女の花を始めジブリ作品では思い出のマーニー、借りぐらしのアリエッティを監督)、サムライエッグ百瀬義行監督(ジブリ在籍はこの三人の中で1番長いギブリーズepisode2で監督脚本)、透明人間山下明彦監督(借りぐらしのアリエッティ、コクリコ坂から作画監督。ジブリ美術館短編映画ちゅうずもうで監督)で54分の作品です。

イベントではアフレコについてだとかお話されていました。 色々な俳優さんのファンの方がいてそれぞれ好きな人推してる人いるんだなぁとしみじみ。

予告編では全然つかめなかったのですがまとまりがあってとても楽しめました!

カニーニとカニーノは今回も曲が松村さんということで麻呂さんぽい作品。兄弟の物語だけど兄弟が可愛かった!葉っぱとか水とかが手描きではなかったのが少し残念………忙しかったのかな

サムライエッグはドキドキと涙を堪えるのが………心が1番揺さぶられたお話

透明人間は絵柄が珍しいけれどとても合っていてこの人はどうしていくんだろう?と先が気になっていく作品。

それぞれが全然違うもので監督さんの味が出ているなあと感じました。

OP、EDが教育テレビ感があって戸惑いました笑 可愛かったけど 1534758127514.jpg

#japanese #anime
Payout: 0.000 HBD
Votes: 51
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.