
日本語は後半にあります。
【English】
The end of the month has come in the blink of an eye. I’ve finally recovered from a lingering cold, so I’d like to post again after a while.
This time, I was lucky not to have a fever, but the cough dragged on, and I often woke up at night, which left me quite exhausted. In my previous post, I wrote about the unsettling atmosphere between my siblings, and I think it’s probably because I was feeling emotionally weak. This issue involves not just the siblings but also their spouses and our parents, so it doesn’t seem like it’ll be resolved easily. There’s no point in worrying about it too much, so I’d like to try not to think about it as much as possible . My younger brother A is still angry, though.
It feels like autumn has vanished completely—Tokyo has gone straight from summer to winter. It’s a bit too cold, but it’s good weather for walking. I dug out my Garmin smartwatch, which had been sitting unused for a while, and updated the watch face. I also registered my debit card to enable smartwatch payments!
Starting tomorrow, it’s November. To avoid leaving anything behind in 2025, I’ll tackle my pending tasks one by one. I might end up posting more simple, diary-like entries, but I’ll try to post on Hive as much as possible
【Japanese】
あっという間に月末になってしまいました。長引いていた風邪からようやく回復したので、久々に投稿したいと思います。
今回、幸い熱は出なかったものの咳が長引き、夜頻繁に目が醒めてしまうこともあってだいぶ体力を消耗しました。前回の投稿では兄弟間に流れる不穏な空気について書きましたが、要は気持ちが弱っていたのかなと思います。この件は兄弟だけでなくそれぞれの配偶者や両親も含めての問題なので、簡単には解決しそうにありません。あれこれ悩んだところでどうしようもないし、極力考えずに過ごしたいと思います😅弟Aは、まだ怒っていますが。
一体秋はどこへ行ってしまったのだろうと思うほど、東京は夏から冬に、一気に移行しました。ちょっと寒すぎる気もしますが、歩くのには良い気候です。しばらく放置になっていたGarminのスマートウォッチを引っ張り出し、ウォッチフェイスを新しくしてみました。またデビットカードを登録して、スマートウォッチ決済もできるようにしてみました!
明日から11月。2025年に忘れ物がないように、滞っている用事をひとつひとつ片付けていこうと思います。簡単な日記的な記事が多くなるかもしれませんが、Hiveにもできるだけ投稿します🙂
For the best experience view this post on Liketu