ブロックチェーンが分離

@kinakomochi · 2020-03-17 10:56 · steempress

1-2.jpg


昨日、@blocktradesさんから大きな発表がありました。

Why I won’t be compromising with Justin Sun

要約するとSTEEMとブロックチェーンを分離し、独自のトークンを発行するということのです。開

トークンの名前はHiveで、全Steemianにエアドロップされる予定です。

@blocktradesさんもいっていますが、現在steemit.incには開発者がおりません。

元社員のデビッドさんもエリ・パウエルさんと開発運営の人が一人いるだけと言っていました。

この状態が続いてしまうならSTEEMの行末は困難なものとなりそうなところに今回の新しいチェーンの話しが持ち上がりました。

過去の投稿とトランザクションは全て引き継ぎ、全てのDAppsはサポートされるそうです。Steemの初期開発と保守に関与した主要な開発者を含む36人の経験豊富な開発者のチームが既にあって。そして、新しい開発者が毎日参加しているそうです。

@blocktradesさん自身も投資をされるそうですし、すでに取引所と上場の交渉をしているそうです。@blocktradesさんが参加しているので他の仮想通貨に変える手段は問題ないと思います。あとは取引所にどれだけ上場できるかになりそうですね。

今後の動きに目が離せません。



Posted from my blog with SteemPress : http://kinakomochi7.wp.xdomain.jp/?p=1053


#hive-105425 #japanese #neoxian #palnet #steemleo
Payout: 0.000 HBD
Votes: 105
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.