ガンプラ作り。

@maejiman · 2019-05-01 06:00 · japanese

2019.05.01 息子のおもちゃ用にと。 またまたガンプラ作りました。 ガンプラ作りに熱中して集中すると。 普段のいやなことを忘れられていいです。

スクリーンショット 2019-05-01 14.25.43.png

息子が最近amazon videoで観ている。「ガンダムSEEDデステニー」のガンダムです。 といってもようわからんですが、、、はい。

スクリーンショット 2019-05-01 14.28.01.png

HGシリーズは作りやすくて良いです。 別に色を塗らなくてもそれなりにカッコイイ。 ただ、パーツはいっぱいあるので、パチ組みでも、完成するのに3〜4時間はかかります。

スクリーンショット 2019-05-01 14.25.55.png

上半身ができました。 一応、ナイフでバリをけずりながら、丁寧につくります。

スクリーンショット 2019-05-01 14.26.04.png

足が以外とパーツが多くて、時間がかかりますね。。。 最近、何個かつくっているので、わりと慣れたもんです。

スクリーンショット 2019-05-01 14.27.09.png

ここまで完成すると、あとは、盾と武器、後ろにつけるジェットエンジンとか。

スクリーンショット 2019-05-01 14.26.10.png

うしろにつけるエンジンが、なかなかボリュームあり。

スクリーンショット 2019-05-01 14.25.12.png

はい、完成! いやー楽しかった。 途中、簡単なパーツのとりつけなどを息子がてつだってくれたりして楽しかったのですが、 自分が集中しているときに、話しかけられると、たまに子供に不機嫌な対応をしてしまったりするので きをつけたいですね。。。

スクリーンショット 2019-05-01 14.25.31.png

このガンダムは分離して、それぞれ、合体するようになっていて、 子供が遊ぶにはもってこいのガンダムです。

ただ、苦労して作ったはいいのですが、 戦いごっこして、すぐに壊しちゃうのが、 たまにきずです!

あ、 もうすでに羽のとここわしちゃったって。。。 ふー。

#japanese #blog #steemit #gundam
Payout: 0.000 HBD
Votes: 39
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.