ANY Talks - Vol.7「 『クロス・コミュニティ』異ジャンルの人と人が起こすアートのカタチ」の開催について

@sho-t · 2019-10-10 13:38 · japanese

@Sho-T です。


アーティスト分野を中心に対話と交流の場を提供されている、「A.N.Y Talks」さんとコラボレーションして、 ANY Talks - Vol.7「 『クロス・コミュニティ』異ジャンルの人と人が起こすアートのカタチ」を開催いたします。(11/18 19時〜)

スクリーンショット 20191010 22.34.40.png


クロス・コミュニティは、「異なる価値の共創を起こすイノベーターネットワーク」として、昨年より少しずつ様々な分野のイノベーターの方々と「マネタイズから価値タイズに変わる未来の共創型社会」について考えてきました。

〜〜〜〜〜 ジャンルやコミュニティの限界を超える。 領域に縛られないイノベーターネットワーク。 〜〜〜〜〜

仮にそれが成立し、互いに化学反応を起こしていくことができれば、様々な不可能を可能にできる。

そんな想いから生まれた『クロス・コミュニティ』というコンセプトです。 かなり草の根的な話ですが、すでに1年以上続けています。 (一番最初にきちんとした形でコンセプトを出した投稿はこちらです) https://steemit.com/japanese/@sho-t/6xgvmt


現在45名程度の様々なジャンル(ブロックチェーン・シェアリングエコノミー ・SDGs・AI・アート・起業家・コワーキング・不動産・NPO etc)の領域を超えたいと願うイノベーターを中心に、それぞれの領域間のコラボレーションが起こり始めています。

<これまでに、様々なクロス・コミュニティを相互実験してきています(以下、例)> ・クロスコミュニティ発オープンプロジェクト「SDGsパトロンプラットフォーム『The Earth』」 ・日常を非日常で再プロデュースする「キャンプ女子×シネマ会/読書会」 ・旅をDIYする「クロスコミュニティ旅/流動創生プロデュース」 ・Web3.0 経済創造型コミュニケーションメディア「(構想中)」 ・農業を都会の人とシェアする「シェア農家」 ・アートでビジョン/物語を表現する「渡り鳥アート」(上記The Earth内で実施予定) ・クロスコミュニティするリアル空間を創る「クロスコミュニティ空間」 ・アートで自己表現してファッション製品化する「DIYアート」 ・多様な生き方に出会えるコミュニティを付加価値に持つ「民間発キャリアセンター」 ・共有資産を共同資本として相互のPJをレバレッジする「自己拡張社会」 ・関係性から物語をプロデュースする「共著メディア」 ・価値をポータブルして生き方と仕事を発明する「自転車屋台」 etc


〜〜〜〜〜 マネタイズ/資本主義の視点だけでは気づかれなかった多様な埋もれた価値(物語)を 再発見し、合流させ・引き出し合い・開花させる「価値タイズ」を行う。 〜〜〜〜〜

ここから、どのような現象が生まれているか? また、それはアートに関わる人々にどのような影響を与える可能性があるのか? について端的にお話しした後、会場の方々同士で密な対話・交流ができればと思っています。


<A.N.Y Talksさんの紹介> 「A.N.Y Talks」は、様々な分野で活躍するゲストを迎え、参加者の多様な視点を介在させながら、自由な対話と交流の場を生み出すことを目的とします。また、その場を共有する全ての人が様々につながり、将来における創造的発展のポテンシャルを高めることを目指します。(引用)

<過去の企画> ANY Talks - Vol1 「アートの会社化、アーティストの所在」(2019年4月13日) https://www.facebook.com/events/1053579638185309/ ANY Talks - Vol2「不動産はクリエイティブ?」(2019年5月21日) https://www.facebook.com/events/309121343102713/ ANY Talks - Vol3「Artmingle??アートがつなげるお仕事づくり」(2019年6月16日) https://www.facebook.com/events/872558869783980/ ANY Talks - Vol4「これからのアーティスト・ラン・スペースの可能性」(2019年8月31日) https://www.facebook.com/events/1141976202657262/ ANY Talks - Vol5「翻訳(ことば)がつなぐ創造(アート)の世界」(2019年9月21日) https://www.facebook.com/events/1085717864961666/ ANY Talks - Vol6「アーティストから学ぶ ー 想像を超えるための方法 ー 」(2019年10月5日) https://www.facebook.com/events/489278008575228/


<過去のテーマ提供者の属性等> 美術作家/ 建築家/ 不動産/ アートマネージャー/ アーティストが企画・運営を行なうスペース/ 翻訳・通訳/ 空間知覚・体性感覚/ etc


クロスコミュニティ・渡り鳥ネットワーク【価値タイズ社会の研究・実験グループ】 ※グループ参加承認につきましては、実際にメンバーがお会いした人で、かつコンセプトの合う方


Sho T Twitter :https://twitter.com/showying_art HP:http://sho-t.strikingly.com/ Steemit:https://steemit.com/@sho-t SpeakerDeck:https://speakerdeck.com/showyingart


#steem #crosscommunity #valuetize #art
Payout: 0.000 HBD
Votes: 36
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.