【Sky porch gardening ガーデニングな日】パクチーの種まきは下準備しっかり!

@suminyan10 · 2019-03-20 13:43 · japanese

こんばんは@suminyan10です。 21時過ぎに終わって現在バスの中。 毎度ですがよー混んでます。

さて先日、友人のカフェで買ったパクチーの種を蒔く準備をしました。

パクチーの種まきはちょいと特殊ですがちゃんと順序を踏めば発芽率も上がりますよ。

まずはパクチーの種を金槌で。重みで抑える感じにするとパカッと2つに割れます。 結構皮が散るのですが、ものぐさなものでこのまんま下処理をしようと思います。 と言っても。 コットンやティッシュを水で湿らせ、種をサンド。 これだけ。 C3019D8C-D2EB-4D12-8F78-4487E23EEE5E.jpeg 画像はティッシュを閉じる前のものです。

後は水を吸って種が膨らむのを待ちましょー!

直根性なので、植え替えは避けた方が上手に育てられますが、私はポット蒔きします。 他にも蒔きたい種があるので明日まきますよ。休日出勤の連絡やら、彼岸の手伝い電話が来ませんよーに( ´ཫ` )

Posted using Partiko iOS

#japanese #gardening #photography #partiko
Payout: 0.000 HBD
Votes: 54
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.