[HIVE] チューブのニアミス

@yasu · 2020-06-12 02:51 · mini.topia

image.png

こんにちは、@yasuです。

日本ではスーパーで気軽に買っていた刺身も、韓国ではなかなか手が出せません。自分の価値観ってありますよね。

それが、不景気のせいか、コロナのせいか、イカ価格が下がったそうです。春川は360度山に囲まれていて海からも遠く海産物が高めに感じていますが、それでも10匹を1000円で売っていました。

韓国では刺身をチョコチュジャン(酢コチュジャン)で食べます。それはそれで美味しいのですが、日本人にはやっぱりワサビの方が合います。

(写真上が、生ワサビです)

ところで、最近家族の中で、台所で歯を磨く人がいます。それで歯磨き粉は台所にも置かれています。

(写真下が、歯磨き粉です)

ある日、この二つのチューブが一緒に置いてありました。

間違えは、しないと思いますが、、、

どちらをどっちに使っても大変なことになるなーと思って、

この写真を撮りました。

すでに事故が起こったかどうかは、本人のみぞ知る^^


今回の記事はここまでです。

ありがとうございました。

Steemitの日本語コミュニティ始めました! https://discord.gg/zKJgfzS

image.png

#japanese #marlians #dblog
Payout: 0.000 HBD
Votes: 39
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.