Missed the bus 🚌 / バスに乗り遅れた! - My Actifit Report Card: July 17 2025

@go-kyo · 2025-07-17 13:40 · hive-193552

(日本語は後半にあります)

【English】

Every Thursday is my second son's swimming lesson.

It’s been raining for the past couple of days, but today it cleared up. However, when it’s sunny, it gets hot, making the walk to the swimming school feel terribly bothersome. The strong wind today made it even worse.

So, we decided to take the bus today. My second son loves buses, so he was thrilled. I checked the bus schedule and saw that the nearest bus stop had a departure at 3:50 PM. However, this bus never arrives on time and is usually delayed by more than five minutes—sometimes even over ten. Since waiting too long at the bus stop under the scorching sun (with no shade) would be tough, we left home to arrive right at the departure time. I figured we’d still be a bit early.

But just as we were approaching the bus stop, I heard a “Pshhh…!” sound from behind. The bus we were supposed to take was overtaking us and pulling up to the stop!

Oh no, run! We sprinted desperately, but we couldn’t catch up. The bus let off a few passengers and drove away. I checked the time on my phone: 3:50 PM. This bus is always at least five minutes late—sometimes ten—and yet, today of all days, it arrived exactly on time! I was a bit annoyed. I mean, it’s on schedule, so I can’t really complain, but still.

We had no choice but to walk to school.

By the way, how long has it been since I last ran? It was just a few dozen meters, but I was already out of breath. What was even more shocking was that my 7-year-old son was running way faster than me (Back in preschool, he wasn’t particularly fast).

It really hit me that his athletic abilities are still developing, while mine are… well, declining. No no, I’ve got to start exercising more!


Today was a progress check day at swimming, but my son didn’t pass and was pretty disappointed. Whether he passes today or next time isn’t a big deal, though. There’s no need to rush through the levels, so I hope he takes his time to build a solid foundation at each stage.

Missing the bus was unplanned, but I ended up walking over 7,000 steps, so I guess it was a good thing 🙂








【Japanese】

毎週木曜は次男のスイミングです。

ここ2、3日は雨続きでしたが、今日は晴れ。しかし晴れたら晴れたで暑いので、スクールまで歩いて行くのがひどく億劫になります。風も強かったので尚更です。

そこで、今日の行きはバスしにようか、ということになりました。次男はバスが好きなので大喜びです。

バスの時刻を調べてみると、最寄りのバス停を15:50発となっていました。ただこのバスは時間通りに来た試しがなく、5分以上遅れるのが毎度のパターンです。早く行っても炎天下のバス停で長々と待つことになるので(日陰もないし)出発時刻ちょうどに着くように家を出ました。それでも少し早いくらいだろう、と思っていました。

ところが、間もなくバス停ということろで、後ろから「プシューーー…!」という音が。なんと、乗る予定だったバスが、私たちを追い抜いてバス停に到着しようとしていたのです。

まずい、走れ!と、次男と必死で走りましたが、追いつくことはできず。バスは何人かの乗客を下ろし、そのまま行ってしまいました。。。

スマホで時間を見ると、15:50です。いつも5分以上遅れるくせに・・・ひどい時は10分以上遅れるくせに、今日に限って時間ピッタリに来るなんて…!と、ちょっと腹が立ちました。まぁ、時刻表通りなので責めることはできないんですけど。

スイミングスクールまでは、歩いて行くほかなくなってしまいました。


ちなみに走ったのはどれくらいぶりだったのか… ほんの数十メートル走っただけだったのに、息が切れてしまいました。それ以上にショックだったのが、7歳の次男の方が、私よりよっぽど早く走れていたことでした😅

保育園の頃はそんなに足が早い方ではなかったはずなのに… なんというか、次男の運動能力は発達途上にあり、私のは衰退中なんだなと痛感させられたのでした。・・・いやいや、頑張って運動しないと!

今日は進級チェックの日でしたが、次男は合格できず、かなり落胆していました。今日合格しようが、次回になろうが、大した問題ではないんですけどね。最短で進級する必要はないので、各段階でしっかり基礎を身につけて欲しいなと思います。

バスに乗り遅れたのは予定外だったけれど、おかげで7,000歩以上歩けたから、よかったかな🙂


This report was published via Actifit app (Android | iOS). Check out the original version here on actifit.io


17/07/2025
7767
Walking

#hive-193552 #actifit #japanese #family #education #sportstalk #movetoearn #move2earn
Payout: 0.000 HBD
Votes: 235
More interactions (upvote, reblog, reply) coming soon.