少し前から 息子のルービックキューブの成長スピードが加速しています。
10月の終わりに 3×3×3キューブの一面揃えを攻略してから
11月中旬には 4×4×4キューブの一面揃えを攻略
12月に入って 2×2×2と3×3×3の完全一面(*)も攻略しつつあります。
(*)完全一面とは 上面(底面)だけでなく、4つの側面まで揃えた状態
おそらく、2×2×2キューブについては そう遠くない将来「全面揃え」を攻略してくるでしょう。
驚きなのは 「具体的なやり方は何一つ教えてない」にも関わらず 「自力で解き方を編み出している」ところですね。
(正確に言うと 「具体的なやり方を自分が教えられない」ということですw)
自分が教えているのは 「目標を与えてあげること」「手を抜かないこと」
これくらいですね。
やっぱり 子供は勝手に(自律的に) 成長をしていくものだと感じています。
面白い展開になってきたので 息子の今後が、とても楽しみですね!!